長崎大学教育学部において「高校生向け教職セミナー」を開催します。
長崎大学教育学部において「高校生向け教職セミナー」を開催します。
長崎大学教育学部では、教師という仕事に興味がある高校1・2年生のみなさんを対象にした教職
セミナーを実施します。
教育学部の学生や現職の先生の話を聞いたり、大学の授業を体験したりできるセミナーです。
教育学部ってどんな勉強をするんだろう?
先生たちはどんな仕事をしてるんだろう?
「学校の先生になろうかな、なりたいな」と思っているみなさん。進路選択の参考にしてみません
か。
遠方のみなさんは、オンラインでの参加もできます。
長崎大学教育学部 高校生を対象とした教職セミナー募集要項
1 はじめに
このセミナーは、教師としての仕事に興味をもつ高校生のみなさんが、現職の教員や教育学部の
学生の話を聞いたり、ディスカッション、ワークショップをしたりすることを通して、教職の魅力
を伝えるとともに大学生の学び、日頃の生活のイメージを持ってもらうことを目的として実施する
2 募集について
(1)募集人員
50名程度
(2)参加対象者
県内の高等学校2年生、1年生
(3)受講料
無料
(4)募集期間
令和7年2月17日(月)~2月28日(金)
3 開催日時
令和7年3月8日(土) 9:30~12:00
4 会場
長崎大学教育学部(長崎市文教町1-14)
※ 当日長崎大学での参加が難しい人は、遠隔による参加も可能です。
5 内容
(2)講話:教員の魅力・教師への道 40分 現職教員・教育学部大学生
教員のやりがいや教師になるためにはどんな勉強をしているのかなど、現職教員や教育学
部の学生、大学院生が講話を行います。
(3)グループディスカッション 50分
教育学部生の1日や大学での学びの魅力、講話で聞いた内容についての質問や深掘りな
ど、少人数グループでの情報交換を行います。
(4)ワークショップ 50分
教育学部で履修するものづくりや絵画など、大学の授業の一コマを体験してみましょう。
6 申込み方法
下記サイトへアクセスし、必要事項を記入してください。